毎月、あと数万円自由なお金があれば、「飲みに行ったり買い物にいったり生活も楽しくなるのになぁ」と思っている方いませんか?
しかし社会人や主婦の方だと、時間に制約があってがっつりとアルバイトをする時間が中々ないですよね。
そこで今回は実際に体験してわかった、短時間で稼げる副業を紹介します。
紹介するのは代行サービスの一つの「代理出席」というお仕事です。
なんと2時間で8000円以上稼ぐことができますよ!
時給でいうと4000円以上です!
それでは行きましょっ!
Contents
代理出席とは?
代理出席とは、結婚式やセミナーやライブなどに欠員が出た時に代理で出席する仕事です。
個人で仕事請け負ってもいいですが、それを専門にしている運営会社(斡旋会社)があるので、そこに登録し、登録スタッフとして働くことが一般的ですね。
ボクも斡旋会社に登録していました!
登録している所では、メインの仕事日は、土・日・祝で、仕事内容は結婚式の代理出席の仕事が多かったです。
代理スタッフとして働くには事前登録と面接が必須
代理出席は『ただ座っているだけの楽な仕事』ではなく、『役をしっかりとこなす』必要があります。
そのため、仕事をするには登録会社に事前登録し面接を受けて通過しなくてはいけません。
事前登録や面接では、運営会社の基準に適している人が採用されるという、厳しい基準があります。
登録会社に基準に関して聞いたところ、
- 清潔感がある
- コミュニケーション能力がある
- 約束を守れる
- 誠実かどうか
- スーツなど礼服を持っているか
など様々な点を見て採用か不採用かを決めていると伺いました。
事前登録・面接を通過して晴れてスタッフとなったら、あとは仕事の依頼を待つだけです。
勤務前にはしっかりと事前準備をする
依頼主から依頼があり勤務日が決まったら、結婚式の代理出席やセミナーなどの代理出席の数日前に、運営会社から事前に当日の役柄(設定)が通達されます。
そこで、役柄をしっかりと覚える事前準備が必要です。
例えば、結婚式の代理出席の場合、
- 当日担当する役柄の名前、出身、年齢などの基本情報
- 新郎新婦の人柄
- 新郎新婦とは何繋がりか
- 新郎新婦との思い出のエピソード
などが挙げられますね。
また大抵の仕事では、一人で働くことは少なく、複数人の代理スタッフと共に働くことが多いです。
その際の設定は、代理スタッフ同士は、
仲の良い同じ大学の同期という設定です。
そのため、他のスタッフの名前や関係性も暗記する必要があります。
勤務前には、新郎新婦の名前や自分の役柄の基本情報、そして他のスタッフの名前など、結構覚えることは必須になるので、事前に準備はしっかりとこなさないといけません。
過去にボクは、計8人の同僚の名前を覚える必要がある結婚式に参加することもありました!
代理出席の仕事内容
事前の準備をしたら、本番では本物の友人以上に振る舞うだけです!
例えば、新郎新婦が花道を通っている時はオーバーにリアクションしたり、高砂に行き一緒に写真撮影をする、お余興の際には楽しそうに笑って拍手をするなどですね。
依頼主の新郎の中には、
- 依頼しているのは『自分以外は知らない』
- 代理スタッフに重要な役を依頼している
- 代理スタッフに乾杯の挨拶や余興を依頼している
という方もいて、周りにバレないか、相当緊張されている方もいます。
オーバーに明るく振舞って、その緊張を解きほぐすのも、代理スタッフの大切な仕事でもありますからね!
代理スタッフに求められていること
代理スタッフには、しっかりとして結婚式のマナーや臨機応変の対応力を求められますね。
依頼主はわざわざお金まで出して、仕事を依頼しているので、依頼主の顔に泥を塗るわけにはいきません。
過去ボクが参加した結婚式では、以下のようなこともありました。
- 親族がお酒をつぎに来る際にお話をすること
- 写真撮影に積極的に参加すること
- 同じテーブルに着席している通常の列席者と会話をする
- 親族と依頼主についての過去の思い出話をする
その際には当然、結婚式のマナーが求められたり、臨機応変に対応できるコミュニケーション能力はが問われました。
代理スタッフの給料や待遇
さて実際のお給料は、一回の勤務は約2時間で8,000円程度。
別途交通費や、受付や余興を担当するとプラス2,000円から3,000円の手当がつきました!
また、結婚式といえば美味しい食事や引き出物がありますよね。
当然代理スタッフは、ご祝儀も必要ないので、美味しい食事を無料で食べられて、引き出物も無料で頂けちゃいます!
お金をもらえる上に、食事や引き出物ももらえるので、お金以上のメリットがあるのもこの仕事の良いところです。
- 結婚式シーズンは月に3〜4回程度参加することができる
- 月の稼ぎは、8,000円x3回もしくは4回=32,000円〜35,000円
- 受付手当=2,000円
- 美味しい料理と、4,000円相当の引き出物受け取りOK
披露宴の最中に列席者と話したり、写真撮影をしないといけなかったりしますが、事前に短時間でかつ効率よく稼ぐにはオススメです。
代理出席の仕事に向いている人
代理出席の仕事は、他の仕事以上に丁寧さと責任感を持つことが求められます。
代理出席の仕事には、
- 大切な結婚式の代理
- 大事なセミナーの欠員補充
- 両家の顔合わせの際に親族として代理参加する
- 会社の会食パーティーの参加募集
など様々な仕事がありますが、どれも依頼主にとってはどれも大切なシーンです。
ただ単に参加すれば良いではなく、
- 人助けをする
- 依頼主を最高にもてなす
という心意気を持つことが大切です!
また、代理スタッフとして出席しているとはいえ、当然結婚式なので、幸せそうな新郎新婦の姿や涙ぐむ親族の姿を見て感動する事もありました。
仕事とはいえ、全然知らない他人の結婚式とはいえ、結婚式は感動するものですよね。
- 強い責任感を持っている人
- 人助けをするのが好きな人
- 役になりきるのがうまい人
には、オススメの稼げる副業だと思います。
まとめ
これまでの内容から代理出席の副業は、時給も高く、短時間で効率的に稼げる副業だと分かると思います。
主に土・日・祝がメインの仕事なので、サラーリマンや主婦の方には合うのではないでしょうか。
また、同じなよう稼げる副業として代行サービスでは、主婦の方にはCasyをオススメしています!

『あと数万円自由なお金があればと思っている方』、『短時間でも稼ぎたい副業を探している方』はぜひ一度、代行サービスを体験してください!